« 2013年4月の保険料改定(引き上げ)について、「ファクト」はどこに・・・ | トップページ | 早春近し・・・ »

2013年1月26日 (土)

メモメモメモ!

s-iwkさんのブログへのリンクをつけさせていただきます。  m(_ _)m
いつもありがとうございます!

 

http://iwk.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-248d.html

そして、2013121日、「日本生命」が4月からの保険料率改定についてプレスリリース。

 http://www.nissay.co.jp/news/2012/pdf/20130121.pdf

長期定期保険の予定利率を1.65%から1.15%へ、

一時払終身保険の予定利率を1.4%から1%への改定。

2商品のみの改定とされています。

 

すでにFSA認可を取得して、このタイミングでプレスリリース!

(同業他社も大半が認可を終えて、新料率を記載した更新案内は作成済み、ところによっては出てしまった後ですよネ。)

 

先週の記事では、標準利率の算出方法の変更を求める申し入れを金融庁に行った生命保険会社がいて、その中にもし「日本生命」がいたとすれば、“ちょっと、やだナ~”、と思いました。

 

高度経済成長期の「護送船団方式」がよいこととは思いませんが少なくとも「コミュニケーション」があります。あくまでも仮定ではありますが、その点で、このやり方は、いま一つのように思います。

 

もちろん、各社が責任準備金の積増体力を確認して決めればよいのかもしれませんが、法令変更の可能性によっては、判断が変わっていたかもしれません。

 

ファクトを知りたい!ですよね。

失礼しました。
m(_ _)m

 

« 2013年4月の保険料改定(引き上げ)について、「ファクト」はどこに・・・ | トップページ | 早春近し・・・ »

勉強・試験関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモメモメモ!:

« 2013年4月の保険料改定(引き上げ)について、「ファクト」はどこに・・・ | トップページ | 早春近し・・・ »

フォト

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

Twitter

  • twitter

このブログ内で検索