« 「人生教習所」 垣根涼介著 を読んで | トップページ | 「楽しい仕事はない。だから楽しくやる」 岩瀬大輔著 を読んで »

2017年10月21日 (土)

「午前三時のルースター」 垣根涼介著 を読んで

これは、垣根涼介氏の2000年のデビュー作!

 

登場人物は垣根氏の経歴に似ている「旅行代理店」に勤務する“長瀬”、彼は得意先の中西社長に孫の慎一郎のベトナム行きに付き添ってほしいという依頼を受ける。慎一郎の本当の目的は、家族に内緒で、失踪した父親の消息を尋ねることだった。現地の娼婦・メイやタクシー運転手・ビエンと共に父親を探す一行を何者かが妨害する・・・・・最後に辿りついた切ない真実とは・・・

 

疾走感あふれるストーリー展開で、あっという間に読み終えました!

 

垣根氏34歳頃の作品で、少しギラギラしたところがあり、個人的には「君たちに明日はない」以降のギラギラ感の落ちた作品の方が好きかもしれませんが、これはこれでとても面白かったですヨ!!

 

また、垣根氏の小説は、男から見て、なにかかっこイイところがあるんですよネ!

 

ここでは、登場人物ではなくて、登場したクルマなどをご紹介!

 

“長瀬”の愛車、いすゞ自動車の「117クーペ」

520pxisuzu_117_coupe_005

慎一郎の失踪した父親の愛車、いすゞ自動車の「ベレッタGT」とヤマハの「XS1100 midnight special

20101030_2159483

Yamaha_xs_1100_sf_midnight_special_
ありがとうございました!

m(_ _)m

51gzt3812rl

« 「人生教習所」 垣根涼介著 を読んで | トップページ | 「楽しい仕事はない。だから楽しくやる」 岩瀬大輔著 を読んで »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「午前三時のルースター」 垣根涼介著 を読んで:

« 「人生教習所」 垣根涼介著 を読んで | トップページ | 「楽しい仕事はない。だから楽しくやる」 岩瀬大輔著 を読んで »

フォト

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

Twitter

  • twitter

このブログ内で検索