« 7年振りに「生保」へ復帰も見事に不合格! | トップページ | 2018年最初の映画「祈りの幕が下りる時」鑑賞! »

2018年2月18日 (日)

「人生エロエロ」 (みうらじゅん著)を読んで

島倉千代子さんの「人生いろいろ」ではありませんヨ!

「週刊文春」で、みうらじゅん氏が連載しているエッセイの文庫になります!

毎回、エッセイの出だしが「人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた」で始まります!

起きている間はいつもということですネ!

 

みうらじゅん氏、「マイブーム」で流行語大賞を受賞しており、「ゆるキャラ」の命名者であり、仏教にも精通されている方です。今年還暦を迎えられるようですが、“男”のしょうもないところを見事に描いてくれています!

具体的な記載は控えさせていただきますが、気分転換!?にはよいと思います!

 

ありがとうございました!

m(_ _)m

Img_c82ccbf599a92e92c15c0f2ba761b77

« 7年振りに「生保」へ復帰も見事に不合格! | トップページ | 2018年最初の映画「祈りの幕が下りる時」鑑賞! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「人生エロエロ」 (みうらじゅん著)を読んで:

« 7年振りに「生保」へ復帰も見事に不合格! | トップページ | 2018年最初の映画「祈りの幕が下りる時」鑑賞! »

フォト

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

Twitter

  • twitter

このブログ内で検索